フォトアルバム

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 2007年6月 | メイン | 2007年9月 »

水泳大会

 ここ大隅では,毎日のように雨が続いています。しかも雷雨! 子どもたちの大好きな水泳では,雷がなっては実施できないので,子どもたちは雷の音に耳を澄ましています。11日,12日は水泳大会・・・・でもこの雨では・・・と不安な状況でしたが,なんと水泳大会を実施する午後2時から3時頃までは,雨や雷がぴたっとやみ,無事に実施することができました。低学年はプールを縦に使っての競技でしたが,120名ほどの保護者の応援があり,一生懸命取り組んでいました。でも,一番楽しかったのは,全員での流れるプールづくり。さすがに大勢だと迫力がありました。水遊びは楽しいけれど,決して水をなめてはいけませんね。夏休み事故がないように楽しんでほしいものです。Dscf0143 Dscf0151 Dscf0171

国際少年音楽祭

 松山やっちく村が主催した国際少年音楽祭が7日,志布志文化会館で行われました。香月小学校にも声がかかりましたので,代表して5年生が出演したのです。ハンドベルの演奏では,全員が入れ替わり立ち替わり演奏するのです。全員によるハンドベル演奏は難しいのですが,心を一つにしてつくりあげる喜びがあります。そして,もう一曲は,世界に一つだけの花を手話とコーラスで演技します。大きな拍手に包まれ,子どもたちも満足した演奏でした。Img_2548

最後は,全員でのコーラス。いい体験でした。Img_2577

中学校区あいさつ運推進中

 今週は,志布志中学校区(志布志中,安楽小,志布志小,香月小)あいさつ運動を推進しています。PTA全体で共通実践を図ることが大切なのです。校門に教職員とPTAの方々が並び,愛の声かけです。さすがに子どもたちも照れながら,でも嬉しそうに登校してきます。Dscf0114

あいさつ運動広め隊

 香月小学校の一学期のめあては,あいさつをしっかりすることです。心は体で表すということで,「立ち止まってのあいさつ」,「目で始まって目で終わるあいさつ」つまり,お互いに向かい合って心を込めてあいさつするのです。朝の校門では児童会の子どもたちや自主的に率先してしてくれる4年生などが「すてきなあいさつひろめたい」とがんばってくれます。そして,登校する子どもたちに合い言葉を投げかけます。

  「あいさつは目で始まって?」 ・・・「目で終わる!」
  「命は?」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「かけがえのないもの!」

笑顔であいさつのできる素直な香月っ子に育ってほしいものです。Dscf0528 Img_2002

  

雨の合間に

 雨で延期になっていたスポーツテストを27日の雨の合間に行いました。ソフトボール投げ,50m走などは,校庭でないとできません。入道雲も顔を出す中,無事に終えることができました。季節は初夏!Img_1912 Img_1914

大雨洪水警報

 6月25日は大雨洪水警報が発令されるほど豪雨に見舞われました。校庭から水が道路に川のように流れ出し,子どもたちの靴はびしょぬれ,道路も冠水してしまいました。その状況を連絡すると,早急に工事をしてくださり,解決できました。今日の雨でも側溝に水が流れ,あふれ出すことはありませんでした。関係者の皆様ありがとうございました。Dscf0464 Dscf0515 Dscf0549